コザリーグ
今回のシアタースポーツ、
キジムナーフェスタの「まちなか特設会場」(空き店舗を利用した仮設劇場)で
上演されることになっているわけですが、
もっか、商店街にこのようなチラシをまいております。
今月末にワークショップをしてくださるどみんご(高尾隆)さんが、
キジムナーフェスタ本番には東京の生徒さん約20名とに来沖し、
一緒にシアタースポーツをやることになっているのです!
(シアスポ@OKINAWA、開催2回目にして早くも県外交流です♪楽しみ)
* * * * *
【シアタースポーツ × キジムナーフェスタ2011】
去る3月、センター公民館で行われた
演劇の即興バトル「シアタースポーツ」
好評につき、キジムナーフェスタのプログラムとして再び開催!
「市内からの参加者」×「他市町村からの参加者」×「内地からの参加者」
が混成チームを結成します。
題して
KOZA LEAGUE
コザリーグ!?
8つのチームが胡屋地区の8通り会の名前をチーム名に戴き、
商店街の夢と名誉をかけて奮闘いたします。
●せっかく内地からの参加者もいるので、地元のことをよく知って欲しい。
●地元の人にとっても「気軽に参加できるエンゲキのイベント」にしたい。
という趣旨でございます。応援よろしくお願いします。
つきましては
商店街からも、出場者を熱烈募集中。
経験/未経験・自薦/他薦を問いません!
* * * * *
「胡屋十字路とパークアベニューの間のアーケード」
といえば、すぐおわかりになるでしょうか。
「昔よく行ったわ〜」という方から
「一度も入ったことがない」という方までさまざまかと思いますが、
この巨大アーケード(一番街&サンシティ)の内外には
ゲート通りやパークアベニューなどなど、
数えると実に8つも商店街組合があるのです。
それらが集まって「コザ商店街連合会(通称コザ連)」となっているわけですが、
3月のシアタースポーツは、このコザ連の後押しをいただいて実現しました。
そしてもちろん「沖縄県内/沖縄市外」の出場者も
熱烈募集中。
(ただいまエントリー人数は10名弱です♪)
「ちょっと興味ある」とか「もうちょっとよく知りたい」という方は、
ぜひ
6月25/26日のどみんごさんのワークショップに参加するか、
26日の18:00〜のぷち発表会をご覧ください。
電話でのお問合せは
090-7157-0333 渡辺まで!